院長の業績集
発表論文数 119編(共著を含む)
以下、主要論文を示す。
著書(単行本の部分執筆;主たる著者または単独執筆のみ抜粋)
- 蓮池康徳,岡村 純,大井博道:経皮経肝胆管造影法,(井村裕夫,尾形悦郎,高久史麿,垂井清一郎 編)最新内科学大系52,pp90-102,中山書店,東京,1992.
- 蓮池康徳,岡村 純,大井博道:胆道鏡,(井村裕夫,尾形悦郎,高久史麿,垂井清一郎 編)最新内科学大系52,pp103-114,中山書店,東京,1992.
- 大井博道:上部消化管;CT、MR診断,(中村仁信,松井 修,高安賢一 編)腹部疾患の画像診断,pp128-135,最新医学社,大阪,1997.
- 大井博道,中村仁信: 画像診断;造影検査,(磯野可一,栗原 稔,北島政樹,大川智彦 編)癌診療の知識,pp212-218,篠原出版,東京,1997.
- 大井博道:肝;肝癌,TAE,(打田日出夫 編)消化器疾患に対するIVR,消化器病セミナー70,pp95-103,へるす出版,東京,1998.
- 大井博道:肝癌の低侵襲治療テクニック;リザーバー動注化学療法,(中村仁信,林 紀夫 編)肝癌の低侵襲治療,pp141-159,医学書院,東京,1999.
- 大井博道:Interventional Radiology; Vascular IVR, 血管塞栓術、(中村仁信 編)Upper 放射線医学;画像診断学,pp864-876,南山堂,東京,2001.
- 大井博道:Interventional Radiology; Vascular IVR, 持続動注化学療法(リザーバー)、(中村仁信 編)Upper 放射線医学;画像診断学,pp883-890,南山堂,東京,2001.
原著(医学会雑誌に投稿し掲載を認められた学術論文;筆頭論文だけ抜粋)
- 大井博道、中村仁信、徳永 仰、吉岡寛康、黒田知純、堀 信一:肝Cystadenocarcinomaの画像診断,日本医学放射線学会雑誌 43:1085-1091,1983.
- Oi H., Nakamura H., Nakabayashi T., Waki K.: Method for ejecting cestodes: Duodenal tube injection of gastrografin. American Journal of Roentgenology 143:111-113,1984.
- 大井博道、中村仁信、田中真理子、脇 耕二、木谷照夫、中林敏夫、小野忠相、中井文夫:十二指腸ゾンデを用いたガストログラフィン注入による条虫駆除について,日独医報28:373-379,1984.
- 大井博道、中村仁信:リンパ系腫瘍の腹部実質臓器病変、USおよびCTにおける画像診断,リンパ学 8:129-134,1985.
- 大井博道、山本忠司、沢井ユカ、藤野正興、岡村 純、中村仁信:肝細胞癌に対する区域性肝動脈-門脈同時塞栓化学療法(セメント療法)の治療成績,癌と化学療法 16:2853-2857,1989.
- Oi H.: Dynamic sequence / Dynamic serio: Gastric cancer. Somatom plus case studies 2:156-157,1991.
- Oi H.: Dynamic sequence / Dynamic serio: Hepatocellular carcinoma. Somatom plus case studies 2:158-159,1991.
- Oi H., Matsushita M., Yamazaki H., Okamura J.: Therapeutic effectiveness of segmental arterioportal chemoembolization via hepatic artery for localized hepatocellular carcinoma. European Radiology 2:413-420,1992.
- Oi H., Kim T., Kishimoto H., Matsushita M., Tateishi H., Okamura J.: Effective cases of transcatheter arterioportal chemoembolization with high-dose iodized oil for hepatocellular carcinoma. Cancer Chemotherapy and Pharmacology 33:ss69-73,1994.
- Oi H., Yamazaki H., Matsushita M.: Frequency of angiography-induced gallbladder opacification assessed by CT after 12-24 h. European Radiology 4:421-424,1994.
- Oi H., Murakami T., Kim T., Matsushita M., Kishimoto H., Nakamura H.: Dynamic MR imaging and early-phase helical CT for detecting small intrahepatic metastases of hepatocellular carcinoma. American Journal of Roentgenology 166:369-374,1996.
- Oi H., Kishimoto H., Matsushita M., Hori M., Nakamura H.: Percutaneous implantation of hepatic artery infusion reservoir by sonographically guided left subclavian artery puncture. American Journal of Roentgenology 166:821-822,1996.
- Oi H., Matsushita M., Murakami T., Nakamura H.: Dynamic MR imaging for extraserosal invasion in advanced gastric cancer. Abdominal Imaging 22:35-40,1997.
- Oi H., Yamazaki H., Matsushita M.: Delayed vs. immediate adverse reactions to ionic and non-ionic low-osmolality contrast media. Radiation Medicine 15:23-27,1997.
- Oi H., Kishimoto H., Matsushita M., Katsushima S., Tateishi H., Okamura J.: Antitumor effect of transcatheter oily chemoembolization for hepatocellular carcinoma assessed by computed tomography: Role of iodized oil. Seminars in Oncology 24:ppS6-56-S6-60, 1997.
総説(学術雑誌から原稿依頼を受けた学術論文;筆頭論文だけ抜粋)
- 大井博道、中村仁信:悪性腫瘍の画像診断による病期分類、肝癌,臨床画像 5:40-46,1989.
- 大井博道、松下正樹、中村仁信:癌治療におけるInterventional radiology;原発性肝癌,Medico 21:9257-9260,1990.
- 大井博道:肝細胞癌に対する区域性肝動脈・門脈同時塞栓化学療法,日本臨床 49:1910-1915,1991.
- 大井博道、松下正樹、金 東石、岸本陽督、松村 徹、原田三郎: IDR-1000システムの初期臨床経験とその将来性,Medical Now 16:9-14,1993.
- 大井博道:State of Arts;Arterial infusion chemotherapy;肝癌の動注化学療法,日本医学放射線学会雑誌 55:No6,Review Supplement pp5-7,1995.
- 大井博道:腹部疾患の画像診断-消化管;上部消化管のCT、MR診断,最新医学50:1617-1624,1995.
- 大井博道、中村仁信:ドラッグ・デリバリ・システム;肝がん塞栓療法のための油性エマルジョン薬,総合臨床 46:2307-2311,1997.
- 大井博道:臨床におけるDRの有用性とその将来;デジタル画像の有用性,日本放射線技術学会雑誌 54:437-438,1998.
- 大井博道:薬剤師のための画像診断;一般造影検査(CT、MRI、血管造影を除く),医薬ジャーナル34:(8)5-9,1998.
- 大井博道:ステントの種類とその適応・禁忌,総合臨床 48:977-978,1999.
- 大井博道、中村仁信:腹部領域におけるIVRの現状,カレントテラピー 17:1763-1767,1999
- 大井博道:IVRの最先端。Liver Intervention。日本医学放射線学会雑誌 60:826-832,2000
- 大井博道:麻酔科専門医に必要な画像診断。血管内塞栓術とその選択。麻酔科診療プラクティス, 2:232-233,2001
副作用でお悩みの方は、坂井CSクリニックへ 免疫治療、抗がん剤を使わない血管内治療、遺伝子治療によるがん治療