大阪本町 CSクリニック

 

 

 

 

受付時間

平日 9:00~17:00

土曜(隔週休み) 9:00~11:00

2023年4月の診療日
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23/30 24 25 26 27 28 29
2023年5月の診療日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

※赤字は休診日です

 

 

スタッフのブログ

 

 

唾液がんリスク検査(サリバチェッカー)

現在がんの疑いがあるかどうかを調べる検査です。

唾液は「身体の鏡」と言われ、血液や尿と同じように健康状態の指標となる多くの情報を含みます。
がん細胞からしみ出す代謝物質は血管を通じて唾液中にしみ出します。
SalivaChecker®は、最新の測定装置を用いてこれらの物質の濃度を解析することで、がんのリスクを調べます。

SalivaChecker®は、最新の測定装置を用いてこれらの物質の濃度を解析することで、がんのリスクを調べます。

がん早期発見の可能性

ステージ0.1のがんや、症状が出にくい膵がんも早期発見できる可能性があります。

痛くない

数滴の唾液を採取するだけなので、手軽で体に負担をかけません。

 

検査当日の流れ

1、問診票記入
2、医師による問診と検査の説明
3、唾液採取(0.1cc)

 

※衛生検査所で唾液成分を測定します。
※検査結果が出るまでに3週間程かかります。

 

検査方法は唾液採取のみです。
検査の二日前から、摂取を控える食品や注意事項がございます。
詳しくはクリニックまでお問い合わせください。

 

検査費用

    

¥26,400- (税込み)  ※結果説明代込み

 

“自宅”でできるがんリスク検査 

    

Saliva Checker® 【@HOMEサービス】では自宅でがんリスク検査ができるようになりました。 検査結果を受け取るときだけクリニックへお越しいただきます。

詳しい説明とお申込みはSaliva Checkerのページをご覧いただくかクリニックまでお問い合わせください。

 

 

 

受付時間 平日9:00~17:00 / 土曜9:00~11:00
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル1F

 

お問い合わせ 

 

 

ページトップへ戻る

 

副作用でお悩みの方は、大阪本町CSクリニックへ 免疫治療、抗がん剤を使わない血管内治療、遺伝子治療によるがん治療

 

 

受付時間

平日 9:00~17:00

土曜(隔週休み) 9:00~11:00

2023年4月の診療日
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23/30 24 25 26 27 28 29
2023年5月の診療日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

※赤字は休診日です